車両搬送(24時間)サービス

民間救急あんしんサポートでは、24時間365日対応の車両搬送サービスを提供しています。
夜中に急に病院へ行かなければならない、病院には到着できたが、帰りの移動手段が確保できない等、夜間の急な状況でお困りの際にもお気軽にご連絡ください。

車いすやストレッチャーが必要な患者様の入退院や通院、転院、社会福祉施設への送迎時などの移動手段を提供しています。
また、24時間対応しておりますので、夜間の急な送迎にもご対応いたします。

※お急ぎの方は直接お電話ください。
0120-34-8068

搬送の流れ

ご搬送のご依頼から、搬送当日までの流れを簡単にご案内いたします。
※ こちらでご案内する「流れ」は、一般的なものであり、患者様及びご家族のご事情に合わせて、ご相談の上、ご希望に添えるようご対応させていただきます。
ご不明点や、ご不安なことがございましたら、お気軽にご相談ください。

1. お電話またはメールでご相談ください

お電話にて担当スタッフがご要望等をお伺いいたします。
※メールでお問い合わせいただきました場合も、こちらからお電話させてただきます。

まずは、ご相談のみでも構いませんので、お気軽にご連絡ください。

2. お打合せに伺います

当日(即日)ご安心して搬送できるよう、患者様ご本人の状況やご家族のご希望をお聞かせください。また、経路や当日の動きについてもご確認させていただきます。

※ お見積り金額の提示もこの際にいたします。

3. 搬送当日

お打合せさせていただいた内容で、患者様の搬送をいたします。

穏やかに対話を重ねた上で、患者様ご本人の合意を得て搬送いたします。

4. 搬送

患者様及びご家族にご安心して移動していただきますよう、細心の注意を払って安全に搬送いたします。

※ 搬送完了後にご精算させていただきます。

5. 搬送後の流れ

ご要望に応じて、ご帰宅の際の搬送も承ります。

患者様・ご家族に安心してご利用いただけるよう、往路と同じスタッフでの対応も可能ですのでお気軽にお申し付けください。

車両設備

定員:10名

[内訳]
同乗者:5名まで
患者様:1-2名(車椅子)
乗務員:1-2名
※乗務員の乗車人数により同乗者の乗車可能人数は変動

備品一覧

医療用酸素ボンベ
モバイル吸引器
心電図モニター
輸液ポンプ
シリンジポンプ
パルスオキシメーター
バイタルセット
AED
スパインボード
スクープストレッチャー
頚椎カラー

民間救急車 料金一覧

【注意事項】
○キャンセルの場合は、特別なケースを除き、キャンセル料金が発生いたします。
○掲載している料金は、税率が変更された場合、変更になります。

運賃(タクシーメーターによる運賃)

初乗運賃530円(1.096km上限)
加算運賃240mまでを増すごとに100円
時間距離併用制運賃時速10㎞以下の走行時間について1分30秒までごとに100円
待機料金1分30秒までごとに100円
深夜早朝割増22時~5時30分まで2割増
障害者割引運賃に対して1割引(障碍者手帳をご提示ください)
迎車回送料金初乗運賃530円に含まれます(スリップ制:回送距離1㎞を限度として実車扱いとし、初乗運賃額を限度とする)
※有料道路を利用してお迎えにあがる場合、有料道路料金は別途実費精算となります
予約料金550円

運賃(時間制)

初乗運賃1時間まで5590円〜
加算運賃30分までごとに2590円〜

※お迎え先と搬送先の距離によって金額が異なりますので、事前にお問い合わせください

サービス料金一覧(24時間対応)

時間外救急出勤料金18時~22時   4400円~
22時~翌8時迄  11,000円~

※お迎え先と搬送先の時間によって違いますので、事前にお問い合わせください
当日救急出動料金3,300円~

18時〜翌8時までは時間外救急出勤料金に準じます。
※お迎え先と搬送先の距離によって違いますので事前にお問い合わせください。
休日救急出勤料金
(土・日・祝日)
3,300円~

※お迎え先と搬送先の距離によって違いますので
事前にお問い合わせください。

介助料金

基本介助料金1100円
中等度介助料金
(25%~50%の介助が必要)
2200円
最大〜全介助料金
(50%~75%の介助が必要)
3300円
特殊介助(精神疾患患者搬送)特殊機材使用5500円/1時間〜

※状況に応じて、金額が異なる場合があります。事前にお問い合わせください。
院内・室内介助1100円
階段介助1,100円/1階
2名で対応4400円/1時間
生活サポート通院同行・院内付き添い・買い物代行・簡単な片付けなど
基本料金(最初の30分)3300円
以後30分毎1650円
要介護・身体、心身障害、既往症、妊娠中の方の急な介助(手助け)や安否確認を行うサービス。5500円/30分
以後15分ごとに2750円

補助具貸出料金

車椅子無料
リクライニング車椅子3300円
ストレッチャー5500円

添乗料金

介助補助者
(介護士orヘルパー)
3300円/1時間
看護師基本料金(最初の1時間まで)11000円
以後 30分までごとに3300円
特殊搬送
(精神疾患患者)
8800円/1時間〜

※状況に応じて、金額が異なる場合があります。
事前にお問い合わせください。

医療器材貸出料金

酸素ボンベ基本料金(100Lまで)2200円
以後、50Lまでごとに1100円
痰吸引器消毒料金として3300円
使用回数は制限なし
心電図モニター基本料金(1時間まで)3300円
以後、30分までごとに1100円
輸液ポンプ
シリンジポンプ
1100円/1時間
血圧計・体温計
パルスオキシメーター
無料

その他

車内消毒料金
(感染症患者搬送時)
16500円
※二類感染症、コロナウイルスなど
感染症予防キット
(感染症患者搬送時)
5500円

お支払いについて

現金・クレジットカード・電子マネーでのお支払いに対応いたします。

料金については事前にお見積りいたしますので、ご不明な点はお気軽にご相談下さい。

※お急ぎの方は直接お電話ください。
0120-34-8068

民間救急あんしんサポートの強み

いざという時も安心!
看護師経験のあるスタッフが同行
日本全国どこでも対応可能
24時間対応
年中無休で対応

対応エリア

下記の47都道府県全てで対応可能です。

北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

タイトルとURLをコピーしました